ヒメフウロ 姫風露

Flora of Mikawa
フウロソウ科 Geraniaceae フウロソウ属
中国名 | 汉荭鱼腥草 han hong yu xing cao |
英 名 | Herb Robert, Red Robin, Death come quickly, Robert Geranium |
学 名 | Geranium robertianum L. |










花 期 | 5~8月 |
高 さ | 10~50㎝ |
生活型 | 1年草又は越年草 |
生育場所 | 石灰岩地 |
分 布 | 在来種 本州(中部)、四国(剣山) 帰化種 ヨーロッパ、アジア、北アメリカ、北アフリカ原産 |
撮 影 | 幸田町 12.5.24 |
幸田町内の道端で見られるようになった。在来種でなく、外来の園芸種 Herb Robert が逸出したものと思われる。
全体に腺毛が生え、特有の臭いがある。茎は赤色を帯び、節がやや膨らむ。葉は長さ5~15㎝、3全裂し、さらに細かく分裂し、先端に点状の突起がある。花期の終わりに紅葉する。花は葉腋の花柄の先に2個ずつつく。花柄は長さ1~2㎝、小花柄は長さ3~8㎜。花は直径約1㎝、淡紅紫色~赤紫色、花弁に濃い2本のすじがある。萼片は長さ6~9㎜、開出毛と腺毛があり、先に棒状の芒がある。果体は無毛、長さ2~3㎜、表面に隆起したしわがある。嘴は長さ6~7㎜、無毛。花柱は長さ15~20㎜。種子には微細な凹点がある。2n=64
チゴフウロは10個の雄しべのうち5個に葯がない。また、果体に伏毛が密生し、萼片の先に棒状の芒がなく、点に終わる。
オトメフウロは葉が深く切れ込み裂片が細く、上部では裂片が糸状になる。果体は短毛が生える。
オランダフウロ属(エロディウム属)の園芸種が「姫フウロ」という名で販売されていることがある。オランダフウロ属は葉が羽状複葉又は羽状に中~深裂し、花は散形花序に5~10個つける。
アメリカフウロは花色が薄く、葉が円い。果体に毛がある。
全体に腺毛が生え、特有の臭いがある。茎は赤色を帯び、節がやや膨らむ。葉は長さ5~15㎝、3全裂し、さらに細かく分裂し、先端に点状の突起がある。花期の終わりに紅葉する。花は葉腋の花柄の先に2個ずつつく。花柄は長さ1~2㎝、小花柄は長さ3~8㎜。花は直径約1㎝、淡紅紫色~赤紫色、花弁に濃い2本のすじがある。萼片は長さ6~9㎜、開出毛と腺毛があり、先に棒状の芒がある。果体は無毛、長さ2~3㎜、表面に隆起したしわがある。嘴は長さ6~7㎜、無毛。花柱は長さ15~20㎜。種子には微細な凹点がある。2n=64
チゴフウロは10個の雄しべのうち5個に葯がない。また、果体に伏毛が密生し、萼片の先に棒状の芒がなく、点に終わる。
オトメフウロは葉が深く切れ込み裂片が細く、上部では裂片が糸状になる。果体は短毛が生える。
オランダフウロ属(エロディウム属)の園芸種が「姫フウロ」という名で販売されていることがある。オランダフウロ属は葉が羽状複葉又は羽状に中~深裂し、花は散形花序に5~10個つける。
アメリカフウロは花色が薄く、葉が円い。果体に毛がある。