ハンショウヅル 半鐘蔓
Flora of Mikawa
キンポウゲ科 Ranunculaceae センニンソウ属
学 名 | Clematis japonica Thunb. |
花 期 | 5~6月 |
高 さ | つる性 |
生活型 | 半低木 |
生育場所 | 山野の林縁 |
分 布 | 在来種(日本固有種) 本州、九州 |
撮 影 | 本宮山 03.5.26 |
和名の由来は花の形が半鐘に似ていることから。
葉は対生し、3出複葉。小葉は長さ3~10㎝。葉柄は長さ6~12㎝、葉柄が巻いてからみつく。葉腋から出る長い花柄の先に下向きに花をつける。花は紅紫色の鐘形。花弁に見えるのは、萼片で、花弁はない。萼片は長さ2.5~3㎝、質が厚く、毛が多く、表面が暗赤紫色、捲れ上がった縁は白色。雄しべは多数、花糸は扁平、軟毛を密生する。果実(痩果)は長さ約6㎜、花柱が約3㎝に伸びて白色の長い羽根状の毛となり、果実が熟すと風で散布される。
葉は対生し、3出複葉。小葉は長さ3~10㎝。葉柄は長さ6~12㎝、葉柄が巻いてからみつく。葉腋から出る長い花柄の先に下向きに花をつける。花は紅紫色の鐘形。花弁に見えるのは、萼片で、花弁はない。萼片は長さ2.5~3㎝、質が厚く、毛が多く、表面が暗赤紫色、捲れ上がった縁は白色。雄しべは多数、花糸は扁平、軟毛を密生する。果実(痩果)は長さ約6㎜、花柱が約3㎝に伸びて白色の長い羽根状の毛となり、果実が熟すと風で散布される。