グレビレア・ムーンライト

Flora of Mikawa
ヤマモガシ科 Proteaceae グレビレア属
英 名 | spider-flower |
学 名 | Grevillea 'Moonlight' |





花 期 | 5~9月 |
高 さ | 3~4m |
生活型 | 常緑低木、小高木 |
生育場所 | 栽培種 |
分 布 | 外来種 オーストラリア原産 |
撮 影 | 浜松市 19.5.18 |
グレビレア・ムーンライトはヤマモガシ科グレビレア属(ハゴロモノキ属)の観賞用の低木。頑強で育てやすく、四季咲き性が強く ポピュラーな園芸種。
クイーンズランド州原産のグレビレアホワイトアナGrevillea whiteana McGill.からの選抜種といわれていたが、形態が異なり、ハイブリッド(Grevillea banksii x G. whiteana)とされている。 寒さにも強く、日本でも温暖地で栽培されている。
低木、高さ3~4m。花序はクリーム色、長さ15~25㎝。花柱もクリーム色。葉は硬く、羽状複葉、小葉は細くて長い線形。
クイーンズランド州原産のグレビレアホワイトアナGrevillea whiteana McGill.からの選抜種といわれていたが、形態が異なり、ハイブリッド(Grevillea banksii x G. whiteana)とされている。 寒さにも強く、日本でも温暖地で栽培されている。
低木、高さ3~4m。花序はクリーム色、長さ15~25㎝。花柱もクリーム色。葉は硬く、羽状複葉、小葉は細くて長い線形。