エンシュウハグマ 遠州白熊

Flora of Mikawa
キク科 Asteraceae モミジハグマ属
| 学 名 | Ainsliaea dissecta Franch. et Savat. |





| 花 期 | 9~10月 |
| 高 さ | 10~30㎝ |
| 生活型 | 多年草 |
| 生育場所 | 山地の林内 |
| 分 布 | 在来種(日本固有種) 本州(静岡県~愛知県) |
| 撮 影 | 設楽町 01.10.6 |
葉は茎の下部に輪状に固まって付き、葉は長さ2~6㎝で、掌状に3~5深裂する。頭花は直径約1㎝、花冠がねじれて風車のように3個の小花がつく。色は淡紅色を帯びた白色。