アブノメ 虻の目
Flora of Mikawa
オオバコ科 Plantaginaceae アブノメ属
別 名 | パチパチグサ |
中国名 | 虻眼 meng yan |
英 名 | horsefly's eye |
学 名 | Dopatrium junceum (Roxb.) Buch.-Hamil. ex Benth. |
花 期 | 8~10月 |
高 さ | 5~20(30)㎝ |
生活型 | 1年草 |
生育場所 | やや湿った場所 |
分 布 | 在来種 本州(福島県以南)、四国、九州,、沖縄、中国、台湾、インド、ブータン、スリランカ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナム、オーストラリア、オセアニア |
撮 影 | 幡豆町 05.9.23 |
和名は果実がつく様を蛇の目にたとえたもの。別名は茎をつぶすとパチパチ音がすることから。科はゴマノハグサ科からオオバコ科に移動された。
根はひげ根。茎は多肉質、中空、直立し、基部で分枝し、上部では枝分かれしない。葉は対生し、無柄。下部の葉は長さ1~2.5㎝、幅3~5㎜の披針形~線状長楕円形、鈍頭、上部の葉ほど小さくなり、鱗片状になる。花は葉腋につき、下部の花は閉鎖花となる。花柄は長さ1~2㎜、花後に約7㎜に伸びる。萼は長さ1.5~2㎜の鐘形、先が5裂する。花冠は長さ4~5㎜の淡紫色の唇形、下唇は2裂して長く、上唇は3裂して直立する。雄しべは2個が上唇側につき、下唇側に仮雄しべ2個がつく。果実は直径2.5~3㎜の球形。種子は長さ約0.5㎜の卵形~惰円形、表面が網状。2n=48。
1年草、細く、弱く、直立、ときに傾伏、多肉質。葉は対生、多肉質、ときに鱗片状。花は腋生、単生。小苞は無い。花冠筒部は咢よりかなり長く、上部は膨れ、拡大部は2唇形。下唇は3裂、上唇は2裂し、下唇より著しく短い。雄しべは2本、花冠筒部の上側につく。花糸は糸状。葯は葯室が分離し、等しく、平行。仮雄しべは2個、小さく、前側につき、全縁。花柱は短い。柱頭は2個、薄片形、こん棒形又は頭状。子房は2室、胚珠は各室に多数。蒴果は胞背裂開、バルブは全縁又は先が浅く2裂。種子は小さく、多数。
世界に約10種があり、熱帯のアフリカ、アジア、オーストラリア、オセアニアに分布する。
日本(本州福島県以南、四国、九州、沖縄)、中国、台湾、インド、ブータン、スリランカ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナム、オーストラリア、オセアニア原産。中国名は虻眼 meng yan。英名はhorsefly's eye
1年草、高さ50㎝以下。根はひげ根。茎は多肉質、直立、基部から多数分枝し、枝は細く、縦に条線があり、無毛。葉はときに、鱗片状、上側では形が次第に小さくなり、無柄、披針形~類へら状披針形、長さ2㎝以下、基部は抱茎、、普通、狭い漸尖形、全縁、先は鋭形~鈍形、脈は不明瞭。花柄は細く、長さ1㎝以下。萼は鐘形、長さ約2㎜、中間をわずかに越えて深裂する。萼片は5個、先は鈍形。花冠は白色、ローズ色、又は淡紫色、萼の長さの約2倍。下唇は平らに広がる。上唇は直立し、短い。雄しべは無毛。蒴果は球形、直径約2㎜。種子は卵状長円形、種皮は網状。
Dopatrium
Dopatrium
Dopatrium
Dopatrium junceum
根はひげ根。茎は多肉質、中空、直立し、基部で分枝し、上部では枝分かれしない。葉は対生し、無柄。下部の葉は長さ1~2.5㎝、幅3~5㎜の披針形~線状長楕円形、鈍頭、上部の葉ほど小さくなり、鱗片状になる。花は葉腋につき、下部の花は閉鎖花となる。花柄は長さ1~2㎜、花後に約7㎜に伸びる。萼は長さ1.5~2㎜の鐘形、先が5裂する。花冠は長さ4~5㎜の淡紫色の唇形、下唇は2裂して長く、上唇は3裂して直立する。雄しべは2個が上唇側につき、下唇側に仮雄しべ2個がつく。果実は直径2.5~3㎜の球形。種子は長さ約0.5㎜の卵形~惰円形、表面が網状。2n=48。
アブノメ属
family Plantaginaceae - genus Dopatrium1年草、細く、弱く、直立、ときに傾伏、多肉質。葉は対生、多肉質、ときに鱗片状。花は腋生、単生。小苞は無い。花冠筒部は咢よりかなり長く、上部は膨れ、拡大部は2唇形。下唇は3裂、上唇は2裂し、下唇より著しく短い。雄しべは2本、花冠筒部の上側につく。花糸は糸状。葯は葯室が分離し、等しく、平行。仮雄しべは2個、小さく、前側につき、全縁。花柱は短い。柱頭は2個、薄片形、こん棒形又は頭状。子房は2室、胚珠は各室に多数。蒴果は胞背裂開、バルブは全縁又は先が浅く2裂。種子は小さく、多数。
世界に約10種があり、熱帯のアフリカ、アジア、オーストラリア、オセアニアに分布する。
アブノメ属の主な種と園芸品種
1 Dopatrium junceum (Roxb.) Buch.-Ham. ex Benth. アブノメ 虻の目日本(本州福島県以南、四国、九州、沖縄)、中国、台湾、インド、ブータン、スリランカ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナム、オーストラリア、オセアニア原産。中国名は虻眼 meng yan。英名はhorsefly's eye
1年草、高さ50㎝以下。根はひげ根。茎は多肉質、直立、基部から多数分枝し、枝は細く、縦に条線があり、無毛。葉はときに、鱗片状、上側では形が次第に小さくなり、無柄、披針形~類へら状披針形、長さ2㎝以下、基部は抱茎、、普通、狭い漸尖形、全縁、先は鋭形~鈍形、脈は不明瞭。花柄は細く、長さ1㎝以下。萼は鐘形、長さ約2㎜、中間をわずかに越えて深裂する。萼片は5個、先は鈍形。花冠は白色、ローズ色、又は淡紫色、萼の長さの約2倍。下唇は平らに広がる。上唇は直立し、短い。雄しべは無毛。蒴果は球形、直径約2㎜。種子は卵状長円形、種皮は網状。
参考
1) Flora of ChinaDopatrium
http://www.efloras.org/florataxon.aspx?flora_id=2&taxon_id=110810
2) Plants of the World Online| KewscienceDopatrium
http://www.plantsoftheworldonline.org/taxon/urn:lsid:ipni.org:names:60452048-2
3) World Flora OnlineDopatrium
http://www.worldfloraonline.org/taxon/wfo-4000012430
4) Jepson eFlora: Taxon pageDopatrium junceum
http://ucjeps.berkeley.edu/eflora/eflora_display.php?tid=23256