きのこ図鑑
Flora of Mikawa 
TOP きのこ一覧 きのこ用語 日本語-英語 英語-日本語
 スミレウロコタケ  菫鱗茸
中 国 名 亮松氏孔菌 liang song shi kong jun
学  名 Corticium roseocarneum (Schwein.) Hjortstam
Laeticorticium roseocarneum (Schwein.) Boidin
分  類 坦子菌門 ハラタケ亜門 ハラタケ綱 コウヤクタケ目(Corticiales)
科  属 コウヤクタケ科  Corticiaceae  コウヤクタケ属
 広葉樹の枯木に発生する白色腐朽菌。子実体は背着生~半背着生、縁が狭く反転し、柔らかい革質、厚さ0.3~1㎜。上面(非子実層面)は綿毛に覆われ(写真のものは乾き、表面が繊維が絡みあった紙状で平滑)、灰白色~淡黄土色。子実層面は平滑~まばらにいぼ状、割れ目が入り、新鮮時、スミレ褐色(violaceous brown~vinaceous buff)~淡スミレ灰色(pale vinaceous grey)~スミレ灰色(vinaceous grey)、縁近くはスミレ色(violaceous)、乾くとシナモン色~ 淡黄褐色(fawn)~黄褐色(umber)、縁は子実層面と同色。菌糸は1菌糸型。菌糸は直径2~4.5µm、平滑、薄壁~厚壁、クランプがある。シスチジアは無い。樹枝状ハイフィディウムは多数あり、不斉子実層 (catahymenium)をつくり、薄壁、黄色の結晶のつく外皮で覆われ、直径2~3µm。前担子器(probasidia)は卵形、子実下層につく。後担子器(metabasidia)は類円柱形、4胞子性、基部にクランプがあり、不斉子実層から突き出し、長さ40~70µm、幅5~8(9)µm。胞子は長さ8~11µm、幅4.5~6µm、広楕円形、無色、平滑、薄壁、非アミロイド。菌糸は1菌糸型。

 
スミレウロコタケ
発生時期 秋~春
大 き さ 不定形に薄く広がる 
栄養摂取 白色腐朽菌 
発生場所 広葉樹の枯木
分  布 日本、中国、ヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカ
食  毒 不食
撮  影 西尾市 16.10.6
スミレウロコタケ2
スミレウロコタケ3

 類似種

 1  アイコウヤクタケ(コンイロコウヤクタケ)Terana caerulea (Lam.) Kuntze
        synonym;Pulcherricium caeruleum (Fr.) Parm.
        synonym;Corticium coeruleum (Schrad. ex Lam.) Fr.,
  アジア(日本、中国、インド、ネパール、インドネシア、タイ)、イラン、アフリカ、ヨーロッパ、北アメリカ、オーストラリアに分布する。広葉樹の枯木に発生する。
 子実体は背着生、不定形に広がり、蝋質、厚さ200~800µm。子実層面は青紫色(livid violet #c2b2bc)~紫色(violet)~暗紫色(dark violet)、平滑ときにビロード状 (x 20レンズで)。縁は白色~子実層面と同色、薄く、長毛縁状 (x 20レンズで)。断面はほぼ無色~帯淡青色、膜質。菌糸は1菌糸型。菌糸は直径2~6µm、平滑、薄壁~厚壁(2µm以下)、節状隔壁があり、ときに皮殻で覆われる。シスチジアは無い。子実層に樹枝状ハイフィディウム(dendrohyphidia)が多数あり、普通、先の部分に少数の分枝があり、顆粒状又は樹脂状物質に覆われる。担子器は狭い棍棒形、長さ35~70µm、幅6.5~8µm、たまに横に付属体がつき、基部にクランプがあり、4小柄。胞子は類無色~わずかに帯青色、楕円形、長さ6.5~9µm、幅4~5.5µm、平滑、薄壁、非アミロイド。(参考 Maekawa, N. 1994. Taxonomic study of Japanese Corticiaceae (Aphyllophoraceae) II. Reports of the Tottori Mycological Institute. 32:1-123 )

 2  カミウロコタケ Phlebiopsis crassa (Lev.) Floudas & Hibbett  basionym: Thelephora crassa Lev.
           synonym;Porostereum crassum (Lév.) Hjortstam & Ryvarden 
           homotypic synonym;Hjortstamia crassa (Lev.) Boidin & Gilles[ヨーロッパ産]
 日本、中国、台湾、北アメリカ、オーストラリアに分布。広葉樹の枯木、落枝などの地表に接した部分に発生する。子実体は背着生~半背着生(北陸きのこ図鑑;全背着生)、不定形、厚さ1~3㎜。上面(非子実層面)は淡黄褐色~褐色、短毛が密生し、環紋がある。子実層面は初め、淡紫色、後に淡灰褐色になり、平滑、乾くと亀裂が入る。菌糸は2菌糸型。
TOP Back