きのこ図鑑
Flora of Mikawa 
TOP きのこ一覧 きのこ用語 日本語-英語 英語-日本語
 カサヒダタケ  傘襞茸
中 国 名 汤姆森光柄菇 tang mu sen guang bing gu
英  名 veined shield
学  名 Pluteus thomsonii (Berk. et Broome) Dennis
分  類 坦子菌門 ハラタケ亜門 ハラタケ綱 ハラタケ亜綱 ハラタケ目(Agaricales)
科  属 ウラベニガサ科  Pluteaceae  ウラベニガサ属
 初夏~秋に広葉樹の枯木、木の崩壊堆積物に単生~群生する。傘は直径1~3㎝、初め饅頭形~広饅頭形、普通、中丘があり、ほぼ扁平になることもあり、乾き、幼時、暗灰褐色、後に鈍灰褐色に退色し、中央から不規則に放射状~網目状に隆起した曲がったしわが普通あるのが特徴。しかし、ときには平滑なこともある。傘の縁には条線が見える。ひだは離生、やや密、小ひだは多く、初期に白色、後にピンク色を帯びる。柄は長さ3~5㎝、幅1~4㎜、上下同径、脆く、無毛~絹状、帯白色、基部から上に向かい、灰色~帯褐色になる。肉はとぼしく、帯白色、傷つけても変色せず、無味無臭。胞子紋はピンク色。胞子は長さ5~7µm、幅5~6µmの広惰円形~類球形、平厚、透明、単一油滴。側シスチジアはまれか散生、小嚢形~広円筒形~類フラスコ形、薄壁、無色、長さ約35µm、幅約11µm。縁シスチジアはフラスコ形~類小嚢形~微突形、しばしば、くちばし形で小さくて長い突起があり、薄壁、無色。傘上表皮層は嚢状被、KOH中で褐色、シスチジオールと同じように類球形。菌糸にクランプはない。
カサヒダタケ
カサヒダタケ2
カサヒダタケ傘
カサヒダタケひだ
カサヒダタケ柄
発生時期 初夏~秋
大 き さ 中型 直径4~8㎝
栄養摂取 腐生菌
発生場所 広葉樹の腐木、倒木上
分  布 北半球に広く分布
食  毒 不明
撮  影 浜松市 15.9.25
TOP Back