レンゲショウマ
蓮華升麻
[学名]
Anemonopsis macrophylla Sieb. et Zucc.
キンポウゲ科 Ranunculaceae レンゲショウマ属
根茎は発達し、横によく伸びる。葉は根生又は茎の下部につき、2~4回3出複葉。葉の両面ともに無毛。葉縁の鋸歯は粗い。花は淡紫色、直径約3cm。萼片は長さ約1.5cmで、開出して、花弁のように見える。花弁は萼片より短く、先が濃紫色になり、開出しない。
[花期]
7~8月
[草丈]
40~80㎝
[生活型]
多年草
[生育場所]
林内
[分布]
在来種(日本固有種) 本州(福島県~奈良県)
[撮影]
長野県白馬村 10.8.28
TOP
|
Back